3月2日
最近、土曜日は必ず雨が降っています。そして雨上がりには風が出るんです。少し北西の風があったのですが、マリーナに行くついでに調査をしました。餌はシロウオです。波を避けて鹿久居島の北東にアンカリングして釣り開始です。胴突きと浮き釣りで調査しましたが、餌がなくなっていたのは、単に外れただけでしょう。1度だけ浮きを消し込むあたりがありましたが、餌は付いたままでした。東側に回りましたが、ここはさっぱりでした。
鹿久居島の第1ポイントです。 | 鹿久居島の第2ポイントです。 |
次に、鶴島の調査です。波を正面から受けながらゆっくり進み、東の少し離れた根に到着。例年4月には小魚の反応が出るのですが、まだ早い様です。念のためサビキも試して見ましたが、シロウオが元気なのに釣れる訳がありませんね。しかし、本日唯一のセイゴがサビキに釣れてしまいました。なんで生き餌を食わないんだろう。
鹿久居島の灯台です。 | 本日唯一の釣果、セイゴ君です。 |
昼前に風も和らいで来て、波も落ちてきましたがストップフィッシング。日生マリーナに向けて移動です。途中、昨日の雨のせいか千種川から濁った水が出たようで、潮目がくっきりでした。そもそも有名な潮干狩りの場所が遠浅になっていて、少し波が出るとすぐに濁りが入ります。
マリーナは赤穂御崎の入り口にあります。 | 久々のマイボート写真です。 |
日生マリーナは赤穂御崎の入り口にありますが、車だと中々分かりにくい所です。でも、海からでしたら写真のようにすぐに分かります。ハンドルはナットを緩めても、少々の力では外れませんでした。ハンマーでたたいて外してもらい、カバーを取って、中のボルトを締めてもらいました。修理完了です。原理が分かりましたので、次は自分で出来そうです。ちなみに修理代はサービスでした。ありがとうございました。